2017.1.18

お祝いもお返しも!昇進祝いで知っておくべき《方法とマナーのまとめ》

カテゴリー:昇進祝い
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昇進祝いのイメージ

昇進祝いを贈りたいけど、適切な方法やマナーがわからず困っていませんか?

そこで今回は、失礼のない昇進祝いとして【お祝い文を贈る】と【贈り物を贈る】という2つの方法を紹介し、それぞれのマナーやポイントをご紹介します。

あわせて、昇進祝いに《おすすめの贈り物3選》と、覚えておきたいお返しのマナーまで解説しています。

最後まで読めば、相手にあわせた方法で失礼なく昇進をお祝いすることができますよ。

目次

《お祝い方法別》昇進祝いのマナー

握手を求めるビジネスマン

ここではまず、失礼のない昇進祝いの方法を2つ紹介し、それぞれの方法別のマナーやポイントを解説していきます。

しっかりと読んで、あなたの状況に合った方法を選んでくださいね。

昇進祝いの方法は2通り!


昇進祝いには、以下の2つの方法があります。

【方法1】お祝い文を贈る
昇進祝いとして、手紙・メール・電報などでお祝い文を贈る方法です。

【方法2】贈り物を贈る
昇進祝いとして、贈り物を用意して贈る方法です。


《お祝い文を贈る》場合のマナー


まずは、昇進祝いとして「お祝い文を贈る」場合のマナーや書き方のポイントをご紹介します。

方法は?
お祝い文を贈る方法としては、手紙やハガキなどの書面・メール・電報の3つがあります。

少しでも早くお祝いを伝えたいならメールがおすすめですが、書面や電報のほうがより正式で丁寧な印象になります。

相手との関係性や人柄・状況によって使い分けましょう。

贈るタイミングは?
昇進が正式に発表されたらできるだけ早く、1週間以内を目安に相手に届くよう手配します。

どんなことを書くの?
昇進祝い文の基本的な流れは以下のようになります。

この流れをベースに、相手との関係性や書く媒体にあわせて文面を工夫してくださいね。

1. 頭語
「拝啓」「謹啓」などの頭語からはじめます。

2. あいさつ
「早春の候」などの時候の挨拶や、日頃のお礼を述べます。

3. 主文
この度の昇進に対するお祝いの気持ちを表します。

4. 末文
相手の今後の活躍と、変わらぬお付き合いを願う言葉を書きます。

5. 結語
頭語にあわせて別れのあいさつとして「敬白」「敬具」などと書きます。


【昇進祝いのメール】の書き方・文例をもっと知りたい人はコチラ!

《贈り物を贈る》場合のマナー


次に、昇進祝いとして「贈り物をする」場合におさえておきたいマナーをご紹介します。

贈り方は?
あらかじめ相手の都合の良い日時を確認したうえで持参し、お祝いの言葉とともに手渡します。

会いに行く時間が取れなかったり、遠方の場合は受け取りやすい日時を確認してから、時間指定で配送しましょう。

贈るタイミングは?
正式な昇進の発表から、1週間以内に相手に届くよう手配してます。

予算は?
かけるべき予算は、相手との関係性によって変わります。

以下の表に関係性別の相場目安をまとめましたので、参考にしてください。

友人・知人 5,000~10,000円
家族・親戚 10,000~30,000円
取引先・お世話になった方 10,000~50,000円


包み方は?
昇進祝いの贈り物の包み方を【品物】と【花】の場合に分けて、それぞれご説明していきます。

【品物の場合】
慶事用の「のし紙」をつけて贈ります。

水引は紅白の蝶結び、表書きは「御祝」「御昇進御祝」などとします。

【花の場合】
立て札 昇進祝い

昇進祝いの花には立て札をつけて贈るのがマナーです。 画像のような木札に縦書きでお祝い名目である「表書き」を赤字で、贈り主・贈り先の情報を黒字で記入するのが一般的です。

この場合の表書きは「御昇進御祝」「祝昇進」「御祝」などとします。

【立て札】の書き方についてもっと知りたい方はコチラ!

「メッセージカード」でより喜ばれる昇進祝いに!
贈り物にひと言メッセージを添えると、よりお祝いの気持が伝わり喜ばれます。

以下にお祝いメッセージの文例を1つご紹介しますので、参考にしてください。

この度のご昇進おめでとうございます!
これからお忙しくなるかと思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
○○さんのさらなるご活躍を心よりお祈りいたします。


昇進祝いにおすすめの贈り物7選

昇進祝い

どちらの方法で昇進祝いをするか決まりましたか?

お祝い方法が決まったら、次は昇進祝いにおすすめの贈り物をチェックしていきましょう。

何を贈ればいいのか悩んだら、この中から選んでみてくださいね。

《その1》花


お祝いの贈り物として定番の花は、昇進祝いとしても喜ばれます。

昇進祝いとして人気が高いのは胡蝶蘭ですが、花束アレンジメントなど、花のタイプは贈り先のスペース状況や相手の好みに合わせて選んでください。

【昇進祝いの胡蝶蘭】についてもっと知りたい方はコチラ!

《その2》カタログギフト


相手の好みがわからない場合はカタログギフトを贈って、相手に欲しいものを直接選んでもらうという方法もあります。

価格帯・掲載商品のジャンルが幅広いので、たくさんの種類のなかから予算にあわせて選ぶことができます。

《その3》お酒


オシャレな瓶に入っていれば特別感と華やかさを演出できます。

また飲めばなくなってしまう物なので、保管場所を気にする必要がないため気兼ねなく贈ることができます。

最近では、健康を気にする方向けのプリン体オフや糖質オフといったお酒もあるため、お酒が好きだけど控えている方には健康に配慮したお酒を贈ることもできます。

健康や体調を気にされている方向けのものもあり、お酒が好きだけど控えている方にも贈ることができます。

《その4》グラス・タンブラー


グラスは冷たい物を飲むときに使えるため、主に自宅での使用頻度が多くなり、リラックスできる時間のためのアイテムとして喜ばれます。

コロンとしたデザインのコルドグラスを贈れば、お酒だけでなくコーヒーを飲むときにも重宝されるでしょう。

タンブラーはスタイリッシュな物から可愛いデザインのものまであり、贈る人の好みに合わせやすいうえ、長時間飲み物の温度をキープできる機能性にも優れているのでおすすめです。

種類も豊富にあるため、相手の好みに合うものが探せます。

お酒やコーヒーなどの飲み物をゆっくり楽しみたい方に喜ばれますし、既婚者であれば2人で使えるペアで贈るのもおすすめです。

特別なお祝いの品として思い出に残るでしょう。

グラスとタンブラーは自宅にあれば使いたい時に使え重宝し、性別・年齢を問わず喜ばれます。

《その5》スーツ小物


仕事や通勤で使える名刺入れやパスケースなどがオススメです。

シンプルでかつ機能的なものなら実用性があるため、長く使ってもらえます。

本革製なら仕事で使えるため、ビジネスシーンとマッチする以外にも使用していくうちに経年劣化も楽しめ、自分の物として育って行く経過もみられることから、愛着のわく一品になるでしょう。

パスケースや名刺には小銭入れや小物入れがついており、機能的にも申し分なく使い勝手のいいものが揃っています。

どれにするか迷ったときは、贈る方のこれからの活躍を祈り、使い勝手のいいものを贈るといいでしょう。

《その6》万年筆・ボールペン


実用性があり、ビジネスにおいて使う頻度の多い万年筆・ボールペンは、贈り物として最適です。

ブランド品であればスタイリッシュさと高級感だけでなく、疲れにくさや使いやすさ・壊れたときのアフターサービスも充実しています。

毎日使うことができ、愛着のあるものとして長く愛用してもらえるでしょう。

迷ったときは、洗練された上品かつ疲れにくく使いやすいものを贈るといいと思います。

《その7》腕時計


「同じ時を一緒に刻みたい」と想いを込めて贈ることができます。

ビジネスシーンでは、高性能で高品質なブランド品がおすすめです。

上品でシンプルなデザインは男女問わず人気があります。

昇進祝いの「お返し」マナーとは?

お礼をするビジネスマン イメージ

最後に、自分が昇進祝いを受け取った場合の「お返し」マナーについてもご紹介します。

昇進祝いへのお返しは原則不要とされていますが、相手と今後より良い関係をいくためにも、きちんとお返ししましょう。

以下に【お礼状のみ】と【お礼状+品物】でお返しする場合の2つの方法別に、それぞれのポイントをご紹介していきます。

「お礼状」でお返しする!


お祝いをいただいてから1週間~10日以内を目安に、お礼状の手配をしましょう。

お礼状の文例を1つご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

○○の候、○○様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さてこの度の私の○○(役職名)拝命に際し、結構なお祝いの品を頂戴し、誠にありがとうございました。
このうえはご期待に沿えるよう全身全霊で職務に打ち込む所存ですので、今後とも格別のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
略儀ながら、書面をもちまして御礼のご挨拶とさせて頂きます。


「お礼状+品物」でお返しする!


大切な取引先や、5万円を超える高額なお祝いをいただいた相手には、お礼状と一緒に返礼品をお返ししましょう。

以下の表に「お礼状+品物」でお返しするときに守るべきマナーと定番の品物をまとめましたので、確認してくださいね。

贈るタイミング お祝いをいただいてから1~2週間以内をめどに
予算 いただいたお祝いの半額程度
包み方 慶事用の「のし紙」をかける
(水引:紅白の蝶結び、表書き:「御礼」など)
お返しに定番の品物 お菓子の詰め合わせ、せっけん・タオルなどの日用品


【昇進祝いのお返し】についてもっと知りたい方はコチラ!

いかがでしたか?

昇進祝いは、お互いにとってより良い人間関係を築くためのきっかけになります。

あなたと相手に合った方法を選び、失礼のない昇進祝いにしてくださいね。

昇進祝いには、高品質な胡蝶蘭を!

「アロンアロン」は、知的ハンティキャップを持つ方が丹精こめて栽培した胡蝶蘭をはじめ、昇進祝いにピッタリの花や観葉植物を販売しています。

胡蝶蘭とカタログギフトがセットになった「プレミアムギフト」もご用意しています。

昇進祝いの贈り物を購入するなら、【全国送料無料&最短当日発送可能】なアロンアロンをぜひご検討ください。

【こんなコラムも読まれています!】
◆昇進・就任祝いについてもっと知りたい!
【胡蝶蘭】昇進祝いに胡蝶蘭が選ばれる3つの理由と知っておくべき基本マナー
【社長就任】社長就任祝いに《おすすめの贈り物5選》と守るべきマナーとは?
【教授就任】失礼のない教授就任祝いをするために知っておくべき《3つの方法》
【就任祝いの文例】就任祝いの手紙・メール・電報に使える!贈り方別《文例12選》

◆ビジネスシーンのお祝いに胡蝶蘭を!
【開店祝い】《業種別》開店祝いによろこばれる贈り物7選とタブーな贈り物
【就任祝い】就任祝いの贈り物に胡蝶蘭が選ばれる本当の理由
【上場祝い】早わかり!上場祝いに胡蝶蘭を贈る時の恥をかかない知識とマナー
【お供え】胡蝶蘭はお供え花にできる?弔事で恥をかかないためのマナーとタブー

◆胡蝶蘭についてもっと知りたい!
【化粧欄】センスのいい人は贈ってる!お祝いに大人気の化粧欄の魅力とは?
【立て札】お祝いにもお悔やみにも使える!胡蝶蘭の立て札の万能な書き方
【プレゼントに】プレゼントに胡蝶蘭が選ばれる4つの理由と《シーン別》オススメ胡蝶蘭
【価格】プロが教える、高品質な胡蝶蘭をリーズナブルに買うポイントとは?