お祝いシーン別【胡蝶蘭の立て札見本集あり】基本マナーと札の書き方
カテゴリー:お祝い、札、立て札、胡蝶蘭お祝いの胡蝶蘭に立て札を付けるべきかわからず、迷っていませんか?
今回は、お祝いの胡蝶蘭を扱う私たち「アロンアロン」が、お祝いの胡蝶蘭に添えるべき「立て札」の必要性と書き方、マナーを解説します!
あわせて、6つのお祝いシーン別に胡蝶蘭の立て札の書き方見本を画像付きでご紹介しています。
最後まで読み、お祝いのシーンごとに適した胡蝶蘭の立て札について理解してくださいね。
目次
《お祝いの胡蝶蘭》立て札の必要性と基本マナー
お祝いの胡蝶蘭には「立て札」を添えるのがマナーとされています。
ここではまず、お祝いの胡蝶蘭に立て札が必要とされる理由と、立て札に関する基本的なマナーについてご説明していきます。
どうして立て札が必要なの?
お祝いの胡蝶蘭に「立て札」が必要な理由は、以下の3つです
◆贈り先が、ひと目で贈り主を把握するため
◆周辺地域と来客に対し、お祝いごとがあったことを知らせるため
◆来客に対し、贈り先の交友関係の広さをアピールするため
「胡蝶蘭の立て札」基本マナー
ここからは、胡蝶蘭のお祝い用立て札について知っておきたい基本的なマナーを紹介します。
「木札」「紙札」と「メッセージカード」の使い分け方法
開店祝いや昇進祝いといったお祝いごとに贈る胡蝶蘭に添える立札には、「木札」、「紙札」、「メッセージカード」の3種類があります。どのような場面でどの立札を用いればよいのか、1つずつ見ていきましょう。
木札 |
・昇進祝いや開業祝いといったビジネスシーンでの贈答用に送られる胡蝶蘭の立札は「木札」が一般的です。 ・胡蝶蘭の花の上に木札をつけるため、大輪胡蝶蘭などボリュームのある胡蝶蘭の場合には、木札を用いるとよいでしょう。 ・木札は高さがあるため、狭い場所や高さが取れない場所では飾れなくなってしまう点に注意が必要です。 |
紙札 |
・紙札は、木札と比べると少しカジュアルな印象を与える立札です。 ・購入した店によりますが、胡蝶蘭を購入した際に無料で付けてもらえることが多いでしょう。 ・紙でできた立札である性質上、汚れや折り目などがついてしまう点に注意が必要です。 ・また胡蝶蘭の株元に立てられる場合が多いため、花数の多い胡蝶蘭の場合は紙札が隠れてしまう可能性もあります。 |
メッセージカード |
・ビジネスシーンではなく個人的な贈り物として胡蝶蘭を贈る場合、立札ではなくメッセージカードを添えて贈る方法もあります。 ・ミディ胡蝶蘭などお花が小さい場合におすすめの方法で、紙札や木札よりもカジュアルな印象を与え、短文のメッセージを添えて贈れることから、誕生日や結婚記念日といった個人への記念として最適な方法といえるでしょう。 ・紙札や木札と異なり書き方に決まりがないため、お祝いする気持ちを自由に書き込める点がメリットです。 |
札には何をどんな風に書けばいいの?
立て札には、赤字で「表書き」と黒字で「贈り主」と「贈り先」の情報を記入します。ビジネスやフォーマルな相手への贈り物なら「縦書き」にするのが一般的とされていますが、記入する内容にカタカナやアルファベットが含まれているなら、横書きでも構いません。
以下の表に、立て札に書くべき内容と書き方をまとめましたので、参考にしてくださいね。
表書き |
【書く位置】縦書きの場合は中央上部か右側、横書きは中央が多い 【書く内容】お祝いの名目 【文字の色】赤 |
贈り主名 |
【書く位置】縦書きの場合は左側、横書きは下部が多い 【書く内容】贈り主の個人名、または社名と代表者の役職・氏名 【文字の色】黒 |
贈り先名 |
【書く位置】縦書きの場合は右側、横書きは上部が多い 【書く内容】贈り先の個人名、または社名 【文字の色】黒 ※「贈り先名」は、省略する場合もあります。 |
親しい人にはメッセージカードを添える
木札や紙札はビジネスシーンにおける贈答用の花として用いられる場面が多いことから、畏まった印象を与えますが、メッセージカードは自由に内容を決められることからやわらかく親しみのある印象を与えてくれます。
そのため、親しい人に贈る胡蝶蘭にはメッセージカードを用いるとよいでしょう。
もちろん親しい人の開業祝いや就任祝いにおいても、木札や紙札ではなくメッセージカードを贈るパターンもあります。
メッセージカードにはおよそ100文字ほど記入出来ますが、詰め込み過ぎると文字が読みにくくなるため、40〜50文字ほどにまとめましょう。
胡蝶蘭のメッセージカード文例
■結婚や出産など、個人的な付き合いの場合
ご出産おめでとうございます。
慣れないことばかりで大変だと思うけど、二人で力を合わせてかんばって下さい。
(51文字)
■開業や昇進など、ビジネスシーンの場合
念願の御開業おめでとう!
これからさまざまな苦労があると思いますが、体調に気を付けて頑張ってください。
(50文字)
※こちらの記事もおすすめ
【読んだら差がつく!胡蝶蘭のギフトを贈るなら必読のマナーガイド】
お祝いシーン別!胡蝶蘭の「立て札」見本集
お祝いの胡蝶蘭用の立て札の役割とマナーについて、理解できましたか?以下からは、【各種お祝い】【開業・開院・開店祝い】【周年・設立記念祝い】【就任・昇進祝い】【上場祝い】【当選祝い】のお祝いシーン別に、立て札の書き方見本を画像付きでご紹介します。
それぞれの表書きの書き方例も掲載していますので、あわせて確認してくださいね。
各種お祝い
ビジネスからプライベートまで、どんなお祝いにも使える表書きが「祝」「御祝」です。
表書きの書き方に悩んだときや、すっきり見せたいときに利用しましょう。
※お祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ!
開業・開院・開店祝い
開業や開院、開店祝いに贈る胡蝶蘭の立札には、贈り主だけではなく、贈り先の「店名」「会社名」、「事務所名」なども記載すると良いでしょう。
特に開店の場合、店名入りの立札が付いた胡蝶蘭やお花をお店の入り口などに飾ることで「開店したこと」、「お店の名前」を一般のお客様にもアピールできます。
宣伝も兼ねたお祝いの品として、贈り先様にも喜ばれる立札の記載方法です。
開業祝い | 「御開業御祝」「祝御開業」「祝開業」など ※開業祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ! |
開院祝い | 「御開院御祝」「祝御開院」「祝開院」など ※開院祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ! |
開店祝い | 「御開店御祝」「祝御開店」「祝開院」など ※開店祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ! |
周年・設立記念祝い
周年や設立記念の立札には「祝〇周年」と何年目にあたるのかを明記し、贈り主の名前を記載するのが一般的です。
送り主の名前の他に、贈り先の会社名を記載するのも良いでしょう。
また、設立のお祝いなのか創業のお祝いなのかが分かれば「祝設立〇周年」や、「祝創業〇周年」などと記載をすると相手に良い印象を与えられます。
周年祝い | 「祝○周年」「周年御祝」「○周年御祝」など |
設立・創立記念祝い | 「創立○周年御祝」「祝設立○周年」「創立○周年記念祝」など ※数字は漢数字を使用するのが一般的です。 |
※周年や設立祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ!
就任・昇進祝い
昇進・昇格・就任祝いに贈る胡蝶蘭の立札には、贈り主だけではなく、贈り先様の「会社名・役職・氏名」も記載すると良いでしょう。
昇進・昇格・就任というお祝いのシーンでは、同時に他の方も該当する場合があるため、「誰に対してへのお祝いの贈り物か」をしっかりと明記することがポイントです。
昇進・昇格・就任した贈り先との関係性をアピールできます。
就任祝い | 「祝御就任」「御就任御祝」「祝就任」など |
昇進祝い | 「祝御昇進」「御昇進御祝」「祝昇進」など ※転居を伴う昇進には「祝御栄転」などとしましょう。 |
※就任祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ!
※昇進祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ!
上場祝い
上場のお祝いでは、「祝上場」を頭書きとし、「送り主」の名前を書くのが一般的です。
加えて、どこの市場に上場をしたのかを記載しても良いでしょう。
メッセージカードを添える場合、お祝いの場でタブーとされる「忌み言葉」を入れないように注意が必要です。
「終わる」、「止まる」、「落ちる」といった、株価下落や経営不振といったネガティブなイメージを連想させる言葉になるため、どの言葉が忌み言葉になるのかをあらかじめ調べておきましょう。
上場祝い | 「祝上場」「祝一部上場」「祝東証一部上場」など |
※上場祝いの胡蝶蘭についてもっと知りたい方はコチラ!
当選祝い
選挙に関するお祝いでは、「祝」以外の頭書きの書き方もあるため、用途によって書き方を変えて記載します。
選挙に関するお祝いでは、法人や団体、組合などから候補者個人への寄付は禁止とされているため、贈り主個人名を記載するようにしましょう。
頭書きを「祝」とする場合は、「祝」の後に「祝御当選」「祝御入閣」「祝御開所」と記載します。
「祝」や「御祝」だけ頭書きとするのも一般的であるため、頭書きに続けて贈り主の名前を記載するようにしましょう。
当選祝い | 「祝当選」「当選御祝」「祝御当選」など |
※「選挙当選祝い」の胡蝶蘭やギフトについてもっと知りたい方はコチラ!
いかがでしたか?
マナーを守って、シーンに合った立て札を添えたお祝いの胡蝶蘭を贈ってくださいね。
【こんなコラムも読まれています!】
◆胡蝶蘭と「立て札」についてもっと知りたい!
立て札がお花の魅力を変える!シーンを最大限引き立てる使い方
◆お祝いについてもっと知りたい!
【移転祝い】移転祝いに観葉植物が選ばれる理由とオススメ人気6選
【新築祝い】新築祝いに観葉植物が選ばれる理由と《予算別》人気のオススメ9選
【開店祝い】《業種別》開店祝いによろこばれる贈り物7選とタブーな贈り物
【昇進祝い】昇進祝いに胡蝶蘭が選ばれる3つの理由と知っておくべき基本マナー
【就任祝い】就任祝いの贈り物に胡蝶蘭が選ばれる本当の理由
【当選祝い】法令を遵守して!選挙の当選祝いに胡蝶蘭が選ばれる理由とは?
【上場祝い】早わかり!上場祝いに胡蝶蘭を贈る時の恥をかかない知識とマナー
【お供え】胡蝶蘭をお供え花に。【宗教別】恥をかかない供花のマナーとタブー
◆胡蝶蘭についてもっと知りたい!
【選び方】3分でわかる!お祝いに最適な胡蝶蘭の選び方
【化粧欄】センスのいい人は贈ってる!お祝いに大人気の化粧欄の魅力とは?
【立て札】お祝いにもお悔やみにも使える!胡蝶蘭の立て札の万能な書き方
【花言葉】選び方のヒントはコレ!知っておきたい胡蝶蘭の色別の花言葉
【プレゼントに】プレゼントに胡蝶蘭が選ばれる4つの理由と《シーン別》オススメ胡蝶蘭
お祝いの胡蝶蘭に「立て札」を添えて贈ろう!
アロンアロンは、知的ハンディキャップを持つ方が丹精こめて栽培した胡蝶蘭を販売しています。扱っているすべてのお花と観葉植物には、オプションで立て札をつけることができます。
紙札・メッセージカードの2つは無料、木札のみ有料(500円)のご用意しています!
胡蝶蘭を送ることをお考えなら、【全国送料無料&最短当日発送可能】なアロンアロンをぜひご検討ください。